スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
遅まきながらの新春^^;)
2011 / 01 / 22 ( Sat ) あけましておめでとうございます。
最近の雪に埋もれてました、masa@道です。 仕事始めから約2週間が経過し、ようやくブログ更新に辿り着きました。。 最近の異常なまでの降雪。 はて ここって豪雪地帯だったか? と思わせるほどの連日の雪かき&除雪作業。 皆さん 体調は大丈夫ですか? 私の場合、筋肉痛にもなれず、日々、腰や肩の疲れが溜まる一方でした。 正月明けの1/5!?以降、雪が降り続きましたが、ここ2,3日降らない日があり、その際に思いきり充電してた感じですね。 私の車はFFで、冬も元気に、去年までは通勤用にも使っていたのですが、今年の通勤用には本日が2回目です^^ 除雪は欠かさず行い、いつでも出せる準備は整っていましたが、「狭い」「見通せない」「段差がある」等の悪路状況から、愛車には乗らず、もう一台のファミ車セレナで通勤しておりました。 幹線から中通りに入ると、当然のことながら道の譲りあい等が必須となりますよね。 本日久しぶりに車高の低い車に乗って思ったのですが、見通しが悪く、路面の凹凸に悪戦することが多く、譲られることが多い気がします。 いつも手を挙げる、頭を下げる等でのアピールしかしていませんので、ここでも書かせてもらいます。 ありがと~~~~。 本当に、ありがと~~~~~♪ ちゅぅくらい添えたい気分ですが、本当に感謝ですね。 皆、お互い様でしょうけど感謝ですね。 と、そんな最近の大雪事情の中、弊社モデルハウスの除雪作業も大変でした。 数日間で積もった雪がかたまり、てっちんのスコップでしか掻き出せないくらいに固かったです。 腕がしびれるくらいに重かったです。。 屋根にもしっかりと固い雪があり、雪庇もすごい状況でしたので、下しました。 ついつい3階建てということを忘れ、2階建ての我が家と同じくらいの感覚で上りましたが、落ちた際の怖さを感じるくらいに怖かったです。。 でも、もう大丈夫♪。 無事にオープンしております。 今後も雪降りが続くと、外出等が面倒になるかもしれませんが、少しでもお気になる方は是非、モデルハウスにご来場いただきたいと思います。 今年は特に、飛び切りの笑顔とハウスの暖かさでお出迎えしたいと考えております。 本年もよろしくお願い、申し上げます。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|